牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
あなたは2487447人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌


2021/07/02

牧小6年 歴史体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
第1段
5/14  布引原方面に歴史探検に行きました。
私の子供の頃に育った場所なので知っている場所も多かったです。
事故が多いカーブの所にある「大井海軍航空隊の門の一部やレンガの壁」
子供の頃に横の広場で遊んだ「防空壕の跡」など。懐かしく感じました。
私の実家の裏には「ヤツ」と呼ばれる場所があり、道なき道を下って行くと横穴式防空壕や生活水路があり、小学生の頃は探検に行きました。
今は道がなくなり下って行けなくなってしまったので、どうなっているのか見ることができず残念です。
牧之原台地の歴史、深いです!!



第2段
6/18  まが玉作り体験
今回も牧之原市発掘調査担当の松下さんが来て下さり、歴史の勉強からスタート!
6年生、しっかりクイズにも答えられてすご~い!!
牧之原で発掘された物がこんなにあるなんて知らなかったです。
その後はまが玉作り。下絵の時は「その角度難しいんじゃないかな?」と思っていた子も上手に削っていました。地面でこすって削る時に絵を描いていいよと許可が出て、しばらくお絵かきタイム。
みんな上手に描いていました。
色づけにもこだわって、オンリーワンのまが玉ができました!
第3段も楽しみですね。

14:53 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください