「運動会での5・6年生の『協力平”絆”」は、何で感動を与えたと思う?
あの真剣な表情!練習の成果を誰かに伝えたい!という心!それに、自分こそ最高!という思いの強さ!
その心が、気持ちが観ている人に大きな感動を与えたのです!!
4年生のみんなも、負けない表情!心!自分が引っ張る合唱にしてごらん!!」このご指導で いちだんと良い歌声になったと ホームページで知り確認行って参りました
スゴイ!今までの4年生のイメージか変わりました!!
この急成長ぶりは
先生方の妥協しない指導はもちろん
(モチベーションの上げ方がさすが)
4年生の心を動かしているのは なによりあの協力平の感動
(子どもたちは1時間半強 立ち続け 歌い続けでしたが集中力は切れず 一つ一つのことばを大切に歌い 目が本気です! )
4年生だけでなく
協力平伝染 皆さんのお子さんにも地域の方にも あちらこちらで拡大しているはず
男子17名 女子5名 4年生の歌声は3日 わくわくコンサートで聞くことができます
牧小の
協力平伝染本気モード聴きに行きましょう


大石先生 伊村先生の伴奏も聴き応えあり!!
