 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|   | |  | | 原っ子だより 
各種目の勝ち負けに一喜一憂し、ダンスや協力平では、赤白関係なく一致団結し一つの作品に仕上げる。 秋晴れの空のもと、『喜びの顔』『悔しい顔』『真剣な顔』に感動させられたすばらしい運動会でした。
四年生お父さん
6年生を中心に、みんなで参加して作りあげた運動会という感じがしました。 楽しかったです♫
六年生お母さん
上の子にとっては最後の、下の子にとっては最初の運動会でした。 先生方、PTAの皆様、地域の皆様の暖かいご指導とご協力とご声援に見守られ、とてもいい運動会で、感動いっぱいでした。 運動が苦手な我が家の子どもたちですが、自分のできる精一杯を出し尽くしたことに心からの拍手を送りたいと思います。
六年生・一年生お母さん
1年から総合優勝、応援合戦とも勝ったことがなくて今年は応援合戦は勝つことができ、勝負で勝つ喜びを感じられてよかったなと思いました。
三年生お母さん
運動会を通して子どもたちの成長を見ることが出来て良かったです。 家庭では見られない一生懸命取り組んでいる姿を見て感動しました。 とてもいい思い出になりました。
四年生・三年生お母さん
運動がすご〜く苦手な娘。 徒競走は毎年ビリ… でも今年は違いました。 「今年はビリから卒業します」と、自ら宣言して本番を迎え、全力で走り切り、見事3位入賞‼ 本人もうっそwwと信じられない表情から、心から嬉しいと感じる笑顔に変わっていきました。 娘のあんな笑顔が見られた事、本当に幸せな運動会になりました。 五年生お母さん
組体操・協力平・友情ソーランの力強い姿に感動しました。 応援合戦も素晴らしかったです。 小学校最後の運動会だったので、最高の思い出になりました。 たくさんの感動をありがとう。
六年生お母さん
今年の運動会はいつも以上に感動したように思います。 練習での頑張りを聞いていたからかもしれません。 組体操の一発勝負…一番上で立てた、決まった瞬間 声を出して拍手してました! 我が子もまだまだと思っていますが、上級生の演技を見て大きくなっていくんだなと、感じました。 祖父母も応援に来てくれ、来年がすでに待ち遠しいようです!
三年生・一年生お母さん
今年は念願の応援団になれて、家でも妹と二人で応援の練習をしていました。 本番では赤組・白組共すばらしい応援で見ていて感動しました。 普段の生活では見られない真剣な子どもたちの表情に成長を感じました。
三年生・一年生お母さん
親も子どもたちと一つになって楽しめた最高の運動会でした。子どもたち、先生方、役員の方々、皆さんありがとうございました。
六年生・四年生お母さん

こんなにもあたたかいたくさんのお言葉をありがとうございます。
さぁ、つぎは何を見せてくれるのかな?気が抜けませんね、小学生のみなさん!!!!
| | | | |
|
|
| |