牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
あなたは2079183人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2023/02/27

描いた絵をイメージ通りに動かしたい!

| by:校長

 「自分の描いた絵が動いたらおもしろいだろうな」子供の頃に、そんなことを考えたように記憶します。2020年度から、小学校にプログラミング教育が導入されました。そして、一人1台のタブレット端末が支給されて、夢が現実に近づいた!子供の頃の夢を回想しながら、子供たちとプログラミング体験をしました。

 使ったアプリは「ビスケット」というプログラムです。(https://www.viscuit.com/ )

 自由に描いた絵を、「メガネ」と呼ばれるツールに貼り付けるだけで絵が動き出す。簡単に言うと、そんなアプリです。

 しかし、その貼り方を間違えると絵は全く動きませんし、また思い通りに動いてくれません。仕組みは簡単なのだけれど、組み合わせ方を考えなければ動かないのです。そこを考えるのが、「ビスケット」の面白さであり、子供たちの「食いつきどころ」です。

 1,2,3年生に教えるにあたり、「ビスケット」のマニュアルを読み込み、YouTubeで紹介されていた「ビスケット」で作ったゲームをいくつかマスターして臨んだのですが、あっという間に子供たちは仕組みを理解して、プログラミングしていきました。
 

 「校長先生、この絵を今より早く横に動かしたいんだけど・・・」

 この程度の質問は簡単簡単♪


 「校長先生、この魚にぶつかったら色が変わるようにしたいんだけど・・・」

 おっ、ちょっと高度なことを聞いてきた。


 「校長先生、飛んできた玉をジャンプでかわして、さらに攻撃するにはどうすればいいですか」

 このあたりになると、かなり手強い。似たようなのがYouTubeにあったからそれを見てくれる?(^^;

 
 子供たちの発想力や創造力には、恐れ入ります。

 
 昼休みに、ある子がタブレット端末を持って校長室にやって来ました。

 「校長先生、おもしろいの作ったよ。見て!」

 ビスケットで作ったクレーンゲームでした。お母さんと一緒に作ったとか。きっと、親子で組み合わせを考えながら楽しく作ったのでしょう。リビングでの親子の姿が見えてきたようで、完成度の高さに驚くとともに、ちょっとほっこりでした。

 
 今日は授業参観会でした。子供たちの成長ぶりを見ていただけましたでしょうか。今年度も残りわずか。来年度に向けて、夢を持って進級できるよう応援していきます。


17:17 | 投票する | 投票数(8)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください