| 2020/06/01 | 1年生 小学校生活初めての給食 | | by:校長 |
|---|
今日、ようやく給食再開となりました。
今日のメニューは、春巻き、麻婆豆腐、野菜の和え物、ご飯、牛乳
1年生は、初めてなので、四時間目から、給食の配膳の仕方を勉強しました。みんなお話をよく聞いていて、すぐに覚えられました。
今年の1年生のすごいところは、お話を聞くってことがよくできること。
給食を食べ始めたら、「ぱりっぱりっ。」と、春巻きの皮をかみしめるいい音がしました。
牧之原小学校、中学校は、自校給食ですから、熱々の揚げ物が食べられるんです。春巻きの皮だって、時間がたつとしなっとなりますが、ぱりぱりです。
小学校生活初めての給食、みんなおいしそうでした。
「ぱりっぱりっ。」「ずるっずるっ。」「むしゃむしゃ。」「ずるーーーっ。」
おいしそうな音が響いていました。