

運動会の日、校長先生と教頭先生がピンクの服を着ていました。前日、職員室でこんなやりとりがあったからです。
牧小は赤組と白組に分かれています。もちろん、先生方もどちらかの色に属して、中立は校長先生と教頭先生だけです。
わたし「中立の立場ですから、お二人は、ピンクの服を着てくるんですよねぇ。」
校長「えーーっ。ピンクは持ってないよ。」
教頭「ピンクは似合わないでしょ。」
二人そろってかなりいやがっていましたが、なんと当日は二人そろってピンク。びっくりしました。
運動会は、子どもたちのがんばる姿に感動しましたが、わたしは、運動会前日の夜、ピンクの服をあわてて用意してくださったお二人に感動しました。
陸上大会のユニフォームも、ピンクになった牧小。
実はわたしも、ピンクのワイシャツを今年初めて買いました。
今年の牧小はピンクです。
牧小職員がピンクの服を着ていたら、一声かけてくださいね。「似合いますよ。」って。