 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|   | 3年生となり、理科や社会、総合的な学習(原っ子学習)が始まりました。 このうち、原っ子学習についてお伝えします。
全員で話し合い、今年のテーマは 「楽しい!おいしい!牧之原!」 に決定しました。
牧之原にはどんな食べ物があるか、食べ物を通して、どんな体験や学びができるか、 自分たちの「やってみたい!!」を大切にして、一年間学習していきます。
5月14日(金) 小学校の茶園にて、3・4年生で茶摘みをしました。 やはり牧之原といえばお茶。 秋口に実施する「手もみ体験」で使用するため、一生懸命摘みました。




目標は18kgでしたが、1時間ほどかけて収穫できたの15kg。 機械がない時代の、手摘みの大変さを実感しました。
5月26日(木) 牧之原中学校の梅が収穫時期となり、小学生もいただけることになりました。 みんな、夢中になって梅を拾いました。 「きれいな梅がとれたよー!」 「いてー!頭に梅があたった!」 「おうちに持って帰って、じいじにあげるんだ♪」


楽しい体験を、ひとつ、できました。
この梅は、梅ジュース、梅干し、梅ジャムなど、子供たちのアイディアで 何かに加工する予定です。 どんなものになるか、わくわくが広がります! |  |
|
|
| |