牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
あなたは2521909人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

6年生のお部屋

6年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/09/27

心に染みた3人の言葉

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務・6年担任

協力平~絆~がいよいよ始まるって時に、センターの琳さん、あげ羽さん、かの子さんの3人が一言ずつみんなに言った言葉。
その言葉は、ここだけの言葉なので保護者の方はもちろん知らなかったでしょうが、とっても心に染みる言葉でした。
「今までみんなで助け合ってここまできた。この協力平を練習することで、仲間になれた。最後は、みんなで心を一つにして踊ろう。」
その言葉を聞く子どもたちの顔もよかったです。
3人の言葉があまりにもすばらしかったので、わたしは始まる前、何も声をかけませんでした。
も3人の言葉で充分でした。
協力平~絆~ができたのは、この3人のおかげ。それは、間違いないことです。
踊れない人たちのために、一番自分の時間を使ったのがこの3人です。
この3人がいなかったら、覚えられなかったという子がほとんどです。
ですから、3人の言葉が、心に染みるんです。
言葉って、そういうものです。
心が入った言葉は、みんなの心に染みていきます。
18:13 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください