2014/01/06 | あけましておめでとうございます! |  | by:牧之原小PG大石 |
---|
新年、あけましておめでとうございます!!
みなさん楽しい冬休みをすごせましたか?
私は横浜のカップヌードルミュージアムや中華街に行って、モリモリいろんなものを食べてきました♪
今日は4時間授業で、あまりみんなの冬休みの様子を聞いていないので、また教えてくださいね!!
今日の始業の集いでは、新年になって初めての校歌を歌いました。
寒くても一生懸命な1年生のキラキラ笑い顔が、とても印象的でした!!
5年生と3年生の書き初めの宿題もさっそく見せてもらいました。
書き初めはとても難しい字で、しかも3年生は初めてのだるま筆・・・
みんな大丈夫かな?実は少し心配でした。
でも、みんなの作品を見たら、3年生も5年生も、どの子も一生懸命家で練習してきたのがよくわかりました。
難しくても、寒くても、遊びたい気持ちがいっぱいあっても・・・
しっかり練習してきてみんなすごい!!!
書き初め大会、期待できそうです♪
明日は2年生の書写の授業があるので、2年生の頑張りもとても楽しみです。
今日は新年最初から、みんなの頑張りやステキな笑い顔が見れたので、今年もステキな1年になるのではないかな?そんな気持ちになりました。
明日からも原っ子のよさをたくさん発見していきたいです!
今年もよろしくおねがいします。