牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
あなたは2552425人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2019/11/16

学ぶ喜び

| by:校長
出張が重なり、このごろ学校にいない日が多いのですが、学校を守ることができる信頼される校長になるための勉強ができるため、私自身充実した毎日をおくらせていただいています。昨日は、特別支援教育について学んできました。その中で、得たものを、自分の学校で出せるように、精進していきます。
様々な研修会に参加をする中で、強く感じることが、校長が本気で自分の学校をよりよくしたいと思えることで、学校は大きく変わるということです。私はまだまだ新米校長で、頼りないかもしれませんが、子供たちが「日本一楽しい学校」の思えるために、教職員がのびのびと自分を発揮できるように、自己研鑽を惜しまずがんばります。
学ぶとは、こんなにも楽しいものなのかと、私自身が感じています。自分の体の中に、新しい知識が入り、自分が新しい考え方をしていくことの喜び。これは、子供たちも同じなんだろうな。学校教育目標「喜びを持って生きぬく原っ子」の中の、「喜び」とは何か、この秋、私は、身をもって感じることができて幸せです。
11:16 | 投票する | 投票数(14)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください