牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
あなたは2520539人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

4年生 >> 記事詳細

2014/07/24

ひっぱれー!!

| by:牧之原小4年担任
今度は4年生が・・・
 明日のチャレンジタイムに「陸上選手を励ます会」を行います。
5、6年生を励ますので、それを引っ張るのは、そう、4年生なのです・・・。
励ます会の中で、たくさんの役割があります。
司会、始め・終わりの言葉、児童代表励ましの言葉、エールをやる応援リーダー
これらすべてを4年生が担当し、会を進めていきます。
そのため、今週は大忙しでした。
そんな中でも、意欲的に、一生懸命取り組みました。
また、それを支えるクラスの子どもたちも重要です。
4年生みんなで1~3年生を引っ張り、一生懸命会を進めていく姿を5,6年生に見せることで、「がんばってほしい。」という気持ちをつたえられたらと思います。
がんばれ!4年生!!


朝、3年生に応援指導をした応援リーダーたち。
どうやって言えば伝わるかな。どんな順番で話そうかな・・・。
悩みながら、仲間と声を掛け合って指導しました。
明日はふたてに分かれて1・2年生に指導をし、本番を向かえます。
ドキドキの様子ですが・・・・大丈夫!!

19:28 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください