牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
あなたは2520791人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

3年生 >> 記事詳細

2014/09/29

スーパーと商店街の見学へ行ってきました

| by:牧之原小3年担任
 今日の2,3,4時間目に、スーパータカヤナギと相良本通り商店街へ社会科見学に行ってきました。
 スーパータカヤナギでは、いつもは入れない肉や魚をパックに詰めるところやお総菜を作っているところ、2階の事務所や3階の食堂、休憩室まで見せてもらいました。商品の並べ方やどんな仕事をしているかなどお店の人に積極的に質問をして、カードにわかったことを書いている子がとても多かったです。また、肉をパックに詰めてシールを貼る作業や商品を並べる仕事を実際にやらせてもらった子もいました。
 
 
                       スーパータカヤナギの見学の様子
 
  お店の人に商品の並べ方について質問しました    お客さんに質問をした班もありました
 
 お肉のパック詰め、値段のシール貼りをしました    冷蔵庫の中に-20℃の冷凍庫がありました

 相良の本通り商店街では、班ごとに商店街のお店をまわり、お店で売っている物やお客さんに来てもらうためにどんな工夫をしているかなどを聞きました。商店街には、八百屋や魚屋、時計屋、文房具屋、はんこ屋などいろいろなお店があり、子どもたちは1時間かけてお店を回りました。
 
 
 今回の見学で、子どもたちはそれぞれのお店の仕事や工夫を調べることができてとてもよかったと思います。ただ、見たいものに興味がいってしまって、班のみんなと離れてしまった子がいたのが課題です。この次に班で活動するときには、班のみんなでそろって行動できるといいなと思います。
18:35 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください