牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人
あなたは2521330人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

原っ子だより

原っ子だより >> 記事詳細

2013/07/22

実践!

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小PTA文化部3


先週 子どもから

「つり橋知ってる? 渡ったことある?」

 と聞かれました。
保育園の遠足で体験済みの彼は その恐怖体験を身振り手振りでリアルに教えてくれました。


知ってる のと やったことある の違い

 

今日の心肺蘇生法講習会

人口呼吸 胸骨圧迫 AEDも実際使ってみました

昨年 この講習を受けた日の夜 本当に役立たせる事ができた 保護者の方が!
92歳のおばあちゃんに 人口呼吸 胸骨圧迫を施したそうです!!

いざ という時 この講習が自信と勇気につながるんだと思います絵文字:ひらめき



17:04 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください