 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
| |
1年間を通してたくさんの食育の体験をしてきた4年生。 さらに冬らしい食育を体験しました。
◉椎茸の菌を打つ!
椎茸を栽培している様子を見たことがある方も多いと思います。 4年生も、原木に椎茸の菌を打ち込む体験をしました。
Q.難しかったところは? 木に菌を打ち込むとき、平になるようにしないといけないこと。 菌が飛び出ていたり、凹んでいたりしないように気をつけた。
菌の杭を床に落とすと、ばい菌がついちゃうので、絶対に落としちゃいけない。何個か落ちちゃって交換した。
Q.どれぐらい打っちいましたか? 菌は小指と親指の間ぐらい空けて、1本の原木全体を1人で打ちました!
みんなでやって、とても楽しかったそうです。 ◉そばうち

なんと、そば打ちも体験しました!
Q.難しかったところは? そば生地を伸ばすのが大変だった。 それから、きれいに折りたたんで切るのが難しかった。 でも上手に切れた!
そば粉を混ぜるときは、手を平らじゃなく指を曲げて、指のはじで円を描くように混ぜるって教えてもらった。
難しいけど、うどん作りもやったから、それと同じでできた。
できたそばはお店の味と同じで普通においしかった!
お店と同じ位おいしかったなんて本当にすごいですね!(o^^o) |
|
|
| |