牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー52人
ログインユーザー0人
あなたは2562403人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2019/06/18

雨の日の立哨

| by:校長

雨の立哨
 雨の日に、立哨をしました。雨の中の立哨は心もブルーになりがちですが、うれしいことがいくつもあって、心は晴れやかな、気持ちのいい立哨となりました。
 一つ目は、なんと言っても、子供たちの挨拶の気持ちよさです。雨に降られて憂鬱なのに、大きな声で挨拶をしてくれる子が多かったです。特に、今は1年生と2年生の挨拶が際立ってよかったです。そりゃあ中には、声が出ない子もいますが、んな子もいつか「この校長先生には挨拶したいな。」って思ってもらえるように、わたしががんばらないとです。
 二つ目は、中学生の生徒が挨拶を気持ちよくしてくれたことです。わたしの前を通っていく中学生の挨拶は、みんなさわやかです。
 三つ目は、バスを待つ、高校生の挨拶です。道を挟んだ反対側に、何人か高校生がいて、その生徒たちも手を振って挨拶をしてくれました。
「小柳津先生、またきただぁ。」
「小柳津先生、牧小好きだねぇ。」
と、間を通る車を気にすることなく、大きな声で声をかけてくれました。


09:14 | 投票する | 投票数(11)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください