牧小には次のような約束があります。4月にお願いしましたが、徹底していきたいので、保護者の皆様からも子どもたちに呼びかけてください。
学びの構え(学習用具について)
・ 学校での筆記用具は、鉛筆を使用する。したがって、学校にシャープペンシルは持ってこない。
・ 筆入れの中身は、削った鉛筆5本程度(HB以上の濃いもの)、消しゴム、赤青鉛筆、線引き(直定規)を基本とする。ただし、赤青鉛筆の代わりに、赤・青・緑色のボールペンを使用してもよい。
・ 5・6年生はラインマーカーを必要に応じて使用してよい。
・ 筆入れにキーホルダー等余分な物はつけない。
・ 社会科の新聞づくり等に使用するため、色鉛筆やクーピーペンシルを持っているが、それに代わる物として、ラッションペンやピグマックス等のペンを使用してもよい。ただし、基本の12色に準じる色を用意するものとし、あまり使用しないような物を持ってこない。
・ 学校には、学習に不必要な物は持ってこない。
・ ランドセルにも防犯ブザーやそれに類する物、お守り以外の物はつけない。
服装について
・ 校内では名札をつける。(1時間目の休み時間までに左胸につける。)
※裏返しにできる名札は、家からつけてきてもいいです。校外で名札を外すのは、個人情報の保護、不審者からの防衛手段の一つです。
・ 登下校及び校内の服装は自由とするが、質素・清潔・活動的の3点を原則とする。
・ 冬季は上に着こまないで下着をしっかり着る。
【例:下着・長袖シャツ・トレーナー・下着・長袖シャツ・セーター】
・ 体育の授業は体操シャツにショートパンツとする。
このごろ、ファッションとしていろんなものを手首足首につけてくる子が高学年に増えてきました。
よって、次のことも、新たな約束としてお願いします。
・ ミサンガ等の飾りを持ってこない。
学校は、学習の場。人との関わりを学ぶ場。よって、学びとは関係ないものは持ってきません。