牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
あなたは2400576人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

4年生 >> 記事詳細

2014/10/02

朝の教室で・・・

| by:牧之原小4年担任
おはよう!!と教室に入ると、もう8時になるのにいつまでも遊んでいる子どもたち。
もうー!がっかり-!なんて言いながら、黒板の前を通ります。朝からしかめっ面の私に、子どもたちは目をきらっきらさせて、「先生見た!?」と黒板を指さしました。
 「今は、そんなこと・・・」なんて言いながら黒板に目をうつすと教頭先生から写真付きの温かいメッセージ。写真は、「HPのほかほか職員室から」にも載っていますが、励ます会を終えた後のビッグスマイルの子どもたちでした。とっても素敵な写真!!
ちょっと気になるのは、担任の堅い笑顔。
子どもたちに笑われてしまいました。
だって・・・ほんとうに緊張してたから・・・それに。聞いてくれた人たちの反応が気になって・・・(笑)それはおいといて。
私は、あの写真が大好きです!こんな笑顔いっぱいなクラス。大好きです!
子どもたちからも、みんなすごい笑ってる。いい写真!という声がでました。やっぱり笑顔っていいです。
そして、そんな写真を撮り、メッセージをくださったカメラマン。陰ながらいつも支えてくださいました。
子どもたちに自信をつけたり、大切なことを教えてくださいました。チーム牧小で4年生を応援。
改めて、素敵な学校だと感じました。
さらに、今日、本読みカードに書かれた温かいお言葉に、涙が出ました。「感動しました。」「明日頑張ってください」「成長しましたね」・・・・そのような言葉がどれほど力になるか・・・・
本当に嬉しいです。
 明日は本番!!!
心から音楽を楽しみ、みんなで心を一つにして、笑顔で発表したいと思います!
レッツゴー!牧之原小4年のみんな!
18:22 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください