昨日19日(日)にボランティアの方々で学校の環境整備をしてくださいました。
地域の方々・祖父母の会・保護者等様々な立場で子どもたちが安心・安全に学校
生活ができるようにと、参集してくださいました。
昨日の作業の終わりにももちろん学校中がきれいになった、という実感がありま
したが、今朝、校長室から眺めた学校の景色が素晴らしく、改めて感謝の気持ちが
沸いて参りました。校長室に居ながらにして恵の森から聞こえる鳥の鳴き声、涼や
かな風、子どもたちの純真な歌声やプールに入る歓声等が聞こえ、幸せ感を感じて
います。
チャレンジタイムになると、きれいになった恵の森を見て「ワアーきれい」という歓
声と共に、子どもたちが、清々と気持ちよく、元気よく遊んでいました。いつもより、
遊びの歓声が大きく感じました。感謝の気持ちが、その「歓声」の中に聞こえてきま
した。本当にありがとうございました。
