牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2565358人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2016/07/07

今日は七夕。原っ子の願い天まで届け!

| by:校長
  校内廊下に子どもたちの願い事が書かれた七夕が飾られて
います。暑い一日でしたが、風に揺れる七夕飾りは、なぜか涼し
げでした。私は、この七夕飾りの子どもたちの願い事を見るのが
とても好きです。かわいい願い事を見て、(どうか、この願い事が
かなえられますように。)と願わずにはいられません。
<将来の夢編>
「大人になったら、キャビンアテンダントになりたい。」
「サッカー選手になりたい。」
「警察官になりたい。」
「天文学者になって、みんなが知らない宇宙を他人に教えて、
 みんなが宇宙をわかってくれますように」
<あなたの努力次第だよ編>
「漢字を覚えられますように」
「リズムなわとびの8段が合格しますように」
「テストで100点とれますように」
<きっとかなうよ編>
「幼虫をたくさんつかまえますように」
「わたしの誕生日に楽しくお出かけできますように」
<「きっとかなうよ」と願わずにはいられない編>
「家族がけんかせずに暮らせますように」
「友だちがいっぱいつくれますように」
「学校が楽しくなりますように」
「家族がずっと元気でいられますように」

 
14:27 | 投票する | 投票数(5)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください