牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2522698人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2020/10/06

伸ばしたい力

| by:校長
後期、こんな力がさらに伸びていくといいなと思っています。
数量への関心と感覚
先生たちが意識しているのは、日常生活と学びを結びつけることです。特に算数科で意識してくださる先生が多いです。生活の中にある算数に関心が持てると、算数がもっと好きになるはずです。
言葉による伝え合い
友達の話をしっかり聞くことができます。さらにもう一歩前へ。友達の話を理解することや友達と言葉で伝え合うことを楽しめる子にしていきたいです。
豊かな感性と表現
ここが1番力を入れたいところです。みずみずしい感性をもとにして、自分の思いを言葉で、歌で、絵で、伸び伸びと表現できることをめざしたいです。そのためにも、先生方には、1人1人をさらによく見ていただきたいですし、保護者の皆様にも、隣の子と比べるのではなく、我が子が持っている「宝物」を見つけていただきたい。そんな宝探しを、一緒にしていきましょう。
17:56 | 投票する | 投票数(9)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください