牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
あなたは2565307人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2016/09/21

台風一過の静かな朝の中で

| by:校長

  運動会が終わり、連休明けには、台風16号接近による第5時カットの
下校措置。ばたばたとした20日でしたが、今日21日は、台風が通過し、
静かな朝を迎えることができました。校長室の机に座り、教務主任とPTA
文化部様が載せてくれたHPを見て、運動会を思い起こす時間を持つこと
ができました。
 昨日は、各学級でそれぞれ、運動会の振り返りを行っていました。
 私が開会式で子どもたちに出した「心の金メダル」をみつけよう、という
宿題に学年に応じた先生方の手立てで、子どもたちの心の中に残ってい
る「金メダル」をしっかりと価値付けし、それを自分の次へのエネルギーと
なるような振り返りを行っていました。この子どもたちに自覚させた「心の
金メダル」こそ、私たちが子どもたちに付けさせたい力であると押さえて
います。
          「見えないけれども あるんだよ。」
 その「見えないもの」を見つける力が、「自尊感情」と言えると思います。
この運動会を機会に、競技の1等2等だけではなく、我が子の「心の金メ
ダル」はどこにあったのかを親子で見つけて欲しいと思います。
         「見えないけれども あるんだよ。」
 台風一過の静かな朝にだからこそ、熱い思いを静かに書かせていただ
きました。
 大勢の方々の御協力と子どもたちへの御声援そして、保護者の皆様には
本番に至るまでの健康管理からお励ましの声かけ等本当にありがとうござ
いました。
 「校長冥利に尽きる」運動会を創り上げた全てに感謝いたします。
 
06:46 | 投票する | 投票数(8)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください