牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
あなたは2397854人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

職員室から

職員室から >> 記事詳細

2014/01/30

感性をいかして

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小PG坂田
今日は田中先生が来てくださり6年生に合唱の練習をしてくれる日でした。

彩乃先生が「聴きに来てください。」と言っていたので音楽室に用事を済ませ向かうと

合唱はスタートしており、扉はしまっていました・・・。絵文字:絶望

でも、しばらく教室の前で聴いているとCDかと思うくらいの歌声が聞こえてくるではないですか。

6年生の歌声は素晴らしいものでした。今から卒業式の歌が楽しみです。

きっとこのぶんだと号泣です。

話は変わりまして2月に行われます、榛原地区教育美術展にこちらの作品を出品します。

題名は笑い顔(仮)

牧之原小職員の笑い顔になる写真が掲示してあります。

このコルクボードは1年生の保護者の方が家庭教育学級で作ったものです。
とってもかわいいですよね。



静波体育館に様々な学校の作品とともに展示します。
お時間がありましたら見に行ってみてください。
15:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください