牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2551261人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2020/03/24

桜の向こうのサッカー少年

| by:校長
校長室の窓から見える、桜の花がさらに咲き進みました。
このごろは、この桜の変化を見るのが楽しみになっています。
でも、できることなら、そんなにあわてず、ゆっくりゆっくり咲いてほしいです。

桜の花の向こう側、運動場では、二人の男の子がサッカーボールを蹴っています。
桶川君です。
サッカーが大好きな桶川君が、だれもいない運動場でサッカーボールを蹴る姿は、この一年間で何度も目にしました。
好きなことがあるっていいですよね。
何でもいいから、好きなことを見つけて、とことんのめり込めるというのも、人生の幸せの1つです。
サッカーでもいいし、野球でもいいし、バレーでも、水泳でもいい。
読書でもいいし、手芸でもいいし、絵を描くことでもいい。
電車が好きって子もいたなぁ。
音楽を聴くことが好きって子もいたいた。
化学の世界が好きって子。韓国の女性グループが好きな子。ダンスが好きな子。
山口百恵が好きな子も、卒業生の中にはいました。
学校の中でも、どんなことでもいいから、好きなことを見つけてあげたいなぁと、桜ごしのサッカー少年を見ながら思いました。
09:43 | 投票する | 投票数(7)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください