| 2019/07/12 | 3年生の先生のいいところ大公開 | | by:校長 |
|---|
3年生の学級担任がどんな先生か、いろんな先生がこんなふうに言ってます。
若くてしっかりしている・細かな準備・ノートへのメモがすごい・冷静・新しいことをどんどん取り入れる・子供にかける言葉かけが的確・子供にかける言葉かけが端的・子供にかける言葉かけが子供の思考に合っている・はっきりしていて聞き取りやすく、分かりやすい小川先生の発言・クレバー・研修を生かした授業づくりをしている・まじめ・黙々と努力されている・努力家・いつも笑顔・優しい笑顔・自分の良さを聞かれて笑顔と堂々と答える勇気・あたたかくて落ち着く・人のことを絶対に悪く言わない・欠点を温かく見る包容力・サーモンピンクの協力平シャツが似合っている・何より賢い・すべてにおいての心遣いができる・的確な判断ができる・心が安定している・きっとレジリエンスが高い・子供たちの話を聞く態度から、小川先生をたいへん信頼しているのが分かる・どの子も安心していられる居心地のいいクラスづくり・丁寧な学びの積み重ね・掲示物の見事さ・指示が短く分かりやすい・テンポの良い展開・緊張を表に出さない・張りのある声・枯れない声・にこやかさをキープ・いつも優しい・アドバイスを取り入れる・だれにも平等・感情的にならない・冷静に叱ることができる・いつでも授業準備を欠かさず、ノートに書き勉強している・指示が明確・ルールが明確・温かい学級づくりをしている・準備が整っている・新しいことに挑戦しようとする・30人の3年生のパワーと個性を上手に生かして分かりやすい授業をしている・苦労してもやり遂げる・細やか・地元の人間以上に牧之原を理解しようとする教材研究・そつがない、すきがない、そんな感じ・謙虚・教材研究が丁寧・仕事が早い・子供との関わりやコミュニケーションが多い・全体を見て冷静に判断して行動する・大変だと思うことも率先してやってくれる・毎日の授業がしっかり考えられている・小川ノートすごい・冷静・のりがいい・何か提案すると「やろう。」と参加してくれる・世界一かわいい・少しのことで動じない・強い精神力・一人一人の子供を見取る児童理解・もちろん笑顔・手をかけすぎずにでも目をかける・深い教材研究・バランスある・「やっちゃえ」の精神・叱るときの叱り方がうまい・子供にとっていい叱り方ができる・感情的な叱り方をしない・子供に緊張と弛緩を上手にもたらす・勘の良さ・笑顔がすてき・ノートに記す明確な視点の教材研究・今という時びしっと指示や指導ができる・何があっても冷静に対応できる・行動力が抜群・板書がきれい・ノート指導もきちんとしている判断が早く行動できる・指示がうまい・くどくない・笑顔・人当たりがいい!!・