 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|   | |  | | 原っ子だより10月、大体のことであれよあれよと頑張っているうちにはっと気づけば半分過ぎていた…という折り返しの時期です。
今日の議題はもっぱら《来年度の役員選考方法》であります。
もうそんな時期です。
これからのより良い牧之原小学校の為、どうすべきであるか…現役員さんと校長先生、教頭先生で時間を掛け、色々な話し合いをしました。
私は来年の文化部さんへの期待に1人ワクワクしておりました。!勿論、話し合いに参加しつつ…です!
なんとか始まった牧小HP文化部のページ、是非とも大きく大きく続いていって欲しいものです。
そして、近く迫って来ました秋のお祭り。今年は選挙の関係で榛原地区は日にちが一週間遅くなります。中々そんな事もありませんので、お友達の地区を見に行こう、と言う児童も多いかと思いますが、滅多にないことだからこそ、注意は必要です。各ご家庭でもトラブルがないよう、お子さんへの呼びかけをお願いいたします。
楽しいお祭りです!!楽しい気分だけを味わいましょう。
更に、副会長からの締めの言葉の中には会長、鈴木達也氏の栄誉ある『全国茶審査技術競技会・静岡県代表 全国大会出場』の報告がありました。 会長業の傍ら頑張っているお茶で、静岡を代表して京都へと出陣だそうです。お茶の国・お茶の台地の誇りを胸に、是非とも数多のお茶技術者の頂点に立っていただきたいものです。 鈴木会長には後日京都での様子をレポートしていただきます。 お楽しみに(^Д^)
お茶のテッペンを目指す原っ子達の先陣を切って頑張ってきて欲しいですね。 皆様の暖かいご声援、お待ちしております。 | | | | |
|
|
| |